Book usage guide
図書利用案内
若葉台地区センターで
地域の友だち、趣味を広げて楽しい時間を過ごしませんか。
Wakabadai District Center
今月のおすすめ本
recommendation
Arranged books
配架図書
若葉台地区センターでは、毎月第2水曜日に約50冊配架しています。話題本・人気本を中心に配架しています。
- 【 藍を継ぐ海 伊予原新 】
-
第172回直木賞受賞
数百年後に帰ってくるかもしれない。懐かしい、この浜辺に――。
徳島の海辺の小さな町で、なんとかウミガメの卵を孵化させ、自分ひとりの力で育てようとする、祖父と二人暮らしの中学生の女の子。人生の生をはるかに超える時の流れを見据えた、科学だけが気づかせてくれる大切な未来。
澄み渡るほど心整う全5編。 - 【 牧谿の猿 善人長屋 西條奈加 】
-
善人ばかりが住むと評判の長屋に、ひょんなことから錠前職人の加助が住み始めた。実は、長屋の住人は、裏稼業を持つ‘’悪党‘’たち。根っからの善人で人助けが生き甲斐の加助が面倒を持ち込むたびに、悪党たちは裏稼業の凄腕を活かし、しぶしぶ事の解決に手を貸すことに...。
人情時代小説の大人気シリーズ第4弾!
第1作「善人長屋」、第2作「閻魔の世直し」、第3作「大川契り」の3作も配架します! - 【 昇華 機捜235 今野敏 】
-
現役大臣に殺害予告が――。
いつもは街を走って事件を追う機捜235の名コンビ、高丸と縞長が選挙運動の裏側に飛び込んだ!
警察小説の人気シリーズ、最新第三弾登場‼
図書室利用
- 図書室では図書の閲覧・学習が出来ます。
- 図書室には約14,000冊の蔵書があり、紙芝居、辞書もあります。
- 図書室では水分補給のみできます。(キャップ式の蓋のものに限る)
- 図書室では、パソコン・電卓等、音の出る機器は使用できません。(タッチパネル式のものは可)
貸出
- 若葉台地区センターの蔵書は「図書利用カード」があればどなたでも借りることが出来ます
カード発行 | 横浜市在住・在勤・在学であれば、住所・氏名等、住所を証明するものを提示していただくだけでカードを作ることが出来ます。 年齢制限はありません。 |
本の貸出 | 図書カード1枚(ひとり)2冊、2週間借りることが出来ます。 |
貸出時間 | 平日・土曜: 9:00~21:00 日曜・祝日:9:00~17:00 |
本の返却 | 返却期限までに受付にお返し下さい。図書予約サービス導入に伴い、返却が遅れますと3か月間貸出禁止となりますので、お気をつけ下さい。 |
その他 | ※「図書貸出カード」が転居等で不要になった場合は返却して下さい。 ※「図書利用カード」を紛失された場合は速やかに受付に届け出て下さい。 ※「図書利用カード」の再発行には100円の手数料がかかります。 ※予約サービス導入に伴い、図書を破損・紛失された場合は、「現物弁済」とさせていただきますので、ご了承願います。 |
予約
- 図書貸出カードを持参された方で、貸出中の図書に限り予約できます。
- 予約は一人2冊までです。
- 取り置き期間は1週間です。連絡を受けたら早めにご来館下さい。 期間を過ぎますと自動的に次の方に貸し出されます。
図書の引き取り受付
- 図書の引取りを受け付けます。引取りに際し、条件を付けさせていただきます。
- 条件
- 地区センターに図書を持参できる方
- 新品同様の図書である事(汚れ・傷み・臭いのあるものは不可。百科事典・全集も不可)
- 図書の扱いを地区センターに一任できる方
- 詳細は、地区センターにお問い合わせください
- 電話番号:045-921-2213