Circle information
サークルのご案内
若葉台地区センターで
地域の友だち、趣味を広げて楽しい時間を過ごしませんか。
Wakabadai District Center
趣味と友達増やしませんか!気軽に地域で楽しみましょう!
若葉台地区センターではサークルの団体登録があり、メンバー募集をしている団体をご紹介しております。地域の友だち、趣味を広げて楽しい時間を過ごしませんか。
サークルについての問合せは若葉台地区センターへどうぞ
電話:045-921-2213

Notice from the circle
サークルからのお知らせ
1. 美術・工芸
Arts and crafts
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
7 | 工芸室 | 一輪会 | 年中行事(おひな様等)、季節に咲く花、野菜・動物等を墨の濃淡で表現したり又は絵具で表現したりしています | 1回 2,000円 |
月1回 第4火曜 |
あり |
9 | 会議室 | 色鉛筆画(いろえんぴつが)・アトリエ | 色鉛筆を使って絵画作品に仕上げます。採食のためレシピや画用紙は指導者が準備します | 月 1,500円 |
月2回 | あり |
20 | 会議室 | クラフトテープ手芸教室 | クラフトテープ・紙バンドを使ってバックやカゴ、小物等を作りますお好みの色から好きな作品作り | 月 1,000円 |
月2回 火曜 午前 |
あり |
78 | 工芸室 | 若葉台バードカービングクラブ | 野鳥彫刻家の指導のもとに木を素材にした野鳥の彫刻を実物大に写実的に仕上げる。各種展示会に出品 | 月 4,200円 |
月2回 金曜 午後 |
あり |
2. 趣味教養
Hobby culture
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
5 | 工芸室 会議室 和室 |
アムウ | 手編み物全般(棒針、カギ針) | 月 1,500円 |
月4回 金曜 午後 |
あり |
18 | 料理室 | くぬぎ男の料理教室 | 和・洋中心に(デザート)含む)3~4品の実習 | 月 1,500円 |
月1回 日曜 |
あり |
24 | 工芸室 | K・タティングレースサークル | ヨーロッパのいにしえから伝わるレースの一つのタティングレースです | 月2~3,000円 回数によって異なる |
月2回 水曜 午後 |
あり |
36 | 工芸室 | 新日本婦人の会 | 社会、生活・食に関する学習会 | 月 900円 |
月2回 土曜 午後 |
あり 女性 |
52 | 工芸室 | 花あそび | 月1回講師にご指導いただいて、基礎から応用まで幅広くアレンジメントを季節に合わせて楽しんでいます | 1回 1,500円 指導者謝金 |
月1回 木曜 午前 |
あり |
63 | 料理室 | ベンチタイム(男性料理教室) | 年6回男性料理教室 毎月1回の独居高齢世帯への配食サービスの手伝い |
年 7,000円 |
月1回 日曜 午前 |
あり |
70 | 和室 | 装いの会 | 月に2回自装及び他の方への着付けやお稽古をします 必要に応じて礼装・袴・振袖を練習 |
月 4,000円 |
月2回 木曜 夜間 |
あり 女性のみ |
75 | 会議室 工芸室 |
若葉台囲碁サークル | 活動拠点(対局場)をコミュニティハウス・集会室「けやき」・地区センターにおき、年間を通して囲碁活動 | 年 3,000円 |
月に3~4回 土・日・祝 午後 |
あり |
76 | 会議室 工芸室 |
若葉台「九条の会」 | 「平和憲法九条」を守り未来社会に平和な国、戦争のない国を残したいと願い勉強会活動 | なし | 月2回 月・水曜 午前・夜間 |
あり |
79 | 会議室 | 若葉台ファイブライン琴 | 大正琴の練習 | 月 3,300円 |
あり | |
81 | 会議室 | 若葉俳句会 | 各人5句を出句。皆で良い点、改善した方がいい点等を発言 また、指導者のアドバイスを貰う |
月 500円 |
月1回 土曜 午後 |
あり |
107 | 会議室 工芸室 |
KS英会話 | 会話、文法、リーディング 英作文等 |
月 4,000円 |
月2回 土曜午前 |
あり |
111 | 会議室 | 碁楽会 | 囲碁を楽しむ | なし | 月2回 木曜午前 |
あり |
119 | 工芸室 | 若葉台マージャンサークル | マージャンというゲームを「知らない人」「少し経験がある人」を対象に楽しみながら覚えていける教室 | 1回 1,000円 |
月4回 水曜午前 |
あり |
130 | 工芸室 | 若葉台健康マージャンサークル | マージャンというゲームを「知らない人」「少し経験がある人」を対象に楽しみながら覚えていける教室 | 1回 1,000円 |
月4回 金曜夜間 |
あり |
134 | 工芸室 | フラワー粘土教室 | 季節のお花・花器・バスケット等を石粉粘土(せきふんねんど)や軽量ソフト粘土で手作りするとても夢のあるお教室です | 1回 2,000円 |
月4回 火曜午後 |
あり 18才以上 |
135 | 会議室 | 若葉台川柳の会 | 指導者により川柳を学び年1回の地区センター祭りにて掲示により披露。 | 6ヶ月 5,000円 |
月1回 第3金曜 午後 |
あり 18才以上 |
137 | 工芸室 | あじさいの会 | 鉛筆によるデッサン画中心 透明水彩画も加わる |
月 3,000円 |
月2回 木曜午後 |
あり |
148 | 工芸室 | お昼のマージャンサークル | マージャンというゲームを「知らない人」「少し経験がある人」を対象に楽しみながら覚えていける教室 | 月 1,000円 |
月4回 水曜 午後 |
あり |
149 | 工芸室 | たんぽぽの会 | 鉛筆デッサンのやり方を基本から教えて頂いています | 月 2,000円 |
月2回 木曜午後 |
あり |
152 | 会議室 | マージャンわかば | マージャンというゲームを「知らない人」「少し経験がある人」を対象に楽しみながら覚えていける教室 | 月 1,000円 |
月4回 木曜午前 |
あり |
164 | 和室 | 朗読を楽しむ会 | 朗読は人に聞いてもらうことが大切という考えで活動しています。学習会・会員前で朗読 地区センター祭りや文化祭等で発表会活動 |
なし | 月1回 | あり |
166 | 会議室 工芸室 和室 |
すみれパステル会 | パステルと水彩の絵画です | 月 3,000円 |
月2回 水曜 午後 |
あり |
179 | 工芸室 | 朗読劇サークル ユーカリスティア | 小説その他の作品を脚本に書き換えて、朗読劇として聞き手に分かり易いものにし、小学校や老人ホーム他で実演している | 月 500円 |
月2回 火曜夜間 |
あり |
181 | 会議室 | 若葉 囲碁勉強会 | 囲碁の勉強 | 年 1,000円 |
月1回 木曜午後 |
あり |
208 | 会議室 | わかば健康マージャン教室 | マージャンを通して交流していくサークルです。 初級のかたから中級のかたまで |
月 3,000円 |
月4回 木曜午前 |
あり |
3. 伝統芸能
traditional culture
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
85 | 和室 | 若山菊輔会 | 若葉台文化祭、老人ホーム等の ボランティア、老人会で発表舞踊の会等に希望者出演 | 月 5,000円 | 月3回 火曜日 午後・夜間 | あり |
187 | 和室 | 茶道(表千家)くれたけ会 | 初心者から楽しくお稽古しています | 1回 1,500円 | 月1回 木曜 午後 | あり |
4. ボランティア・子育て
Volunteer / parenting
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
45 | 会議室 | テクテクの会 | 月1回の定例会年に1回の総会において活動内容を相談して決定 勉強会や親睦会などを行っています | 年 3,600円 ボラ1,800円 | 月2回 月曜日 午前・午後 | あり |
171 | 和室 | ちびっこ栗金団 | 子供連れで自由に集まり、情報交換や、ふれあい遊びなどをしています | なし | 月1回 | あり |
188 | 会議室 体育室 | なごみの会 | 健康の維持 | 月 700円 | 月2回 金曜日 午前 | あり |
5.1 健康
health
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 会議室 | いきいき若葉 | 月3回水曜午後地区センター又は、ケアプラザにてストレッチ、ボールやタオルを使い、筋力トレーニング、健康維持増進 | 月 1,000円 (謝金) | 月1回 水曜 午後 | あり |
56 | 健康 | バレエのポーズでストレッチ | 主にストレッチ体操 健康維持が目的 | 月 2,000円 | 月2回 第2水曜日、第4水曜日 午後 | あり |
127 | 健康体操 | はつらつ健康体操 | ボールやテープ、タオル等を使ってストレッチ又季節に合わせたダンス等 明るく楽しい先生を中心に13年目を迎えた | 月 1,500円 | 月1回 月曜 午前 | あり 女性 |
141 | 健康体操 | 有竹リフレッシュ体操 | 健康維持を目的にし、ヨガマットを使用し、呼吸に合わせてゆっくりおこなっていくことで、身体のゆがみ調整 | 月 1,500円 | 月2回 水曜 午前 | あり |
200 | ヨガ | Samtosa | 初心者からでき、子供も参加できるヨガ | あり | 月1回 | あり |
218 | ヨガ | ヨーガサークル HYH | ヨガ | 月 1,500円 一人2回 | 月2回 金曜 午前 | あり |
5.2 卓球
Table tennis
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
19 | スポーツ卓球 | クラブT.T.若葉 | シングルスの練習 ダブルスの実践形式の練習 同レベル他団体との交流試合。 | 半年 2,000円 | 月3回 水曜・土曜 午前 | あり(経験者) |
65 | スポーツ卓球 | 夫婦坂クラブ | 卓球・体操 対外試合なし 中高年の健康増進を目的 | 月 2,000円 | 月5回 火曜・木曜 午後 | あり |
74 | スポーツ卓球 | 若ぎり卓球クラブ | 卓球の基礎練習・ラジオ体操を9:00~10:10頃まで行います その後ダブルスのゲームを楽しんでいます | 年 4,000円 | 月3~4回 水曜・土曜 午前 | あり 多少経験者 |
80 | スポーツ卓球 | 若葉ファミリー卓球クラブ | 卓球練習、試合 | 年 4,000円 | 月2回 水曜・土曜 午前 | あり (経験者) |
125 | 卓球 | 鹿島卓球クラブ | 卓球を通して会員相互の親睦・健康増進 を図る。他施設奈良・若草台地区センター 町田市体育館等で1か月4回位活動 | 月 1,000円 | 月1回 土曜・日曜 午前 | あり |
192 | 卓球 | 若葉台卓球同好会 | 卓球 | なし | 月4回 水曜・木曜 夜間 | あり |
221 | 卓球 | 若葉の友 | 卓球 | なし | 月2回 月曜か金曜 午後 | あり |
5.3 バドミントン
badminton
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|
5.4 社交ダンス、その他ダンス
Ballroom dance, other dance
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
34 | 社交ダンス | 社交ダンスアレマーナ | 社交ダンス(初級) 初心者歓迎です | 月 3,000円 | 月3回 水曜 夜間 | あり |
131 | フラダンス 会議室 | シェルレイフラサークル | 発表会 ボランティア | なし | 月に2~3回 月曜 午後 | あり |
182 | ピラティス | 60代からのピラティス | ピラティス(運動) | 月 1,000円 | あり | |
168 | フラダンス | カ フラ レア | ご家族の介護をなされている方々のリフレッシュとして設立 年に2回ほどボランティアで活動 | 月 3,000円 | 月2回 金曜 午前 | あり |
211 | 工芸室 和室 | ロケラニ | フラダンス練習 | 500円 | 月4回 火曜 午前 | あり |
228 | フラダンス | ナニアロハ(フィットネスフラ)サークル | ハワイアンの音楽に合わせてフラを踊って、日常生活の運動不足を解消 | 月 2,500円 | 月2回 金曜 午前 | あり |
5.5 バレー、ソフトバレー
Valley, soft valley
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
193 | ソフトバレー | ドリーミング | ソフトバレー | 年 1,000円 | 月8回 午前 | あり |
5.6 その他(新体操・吹き矢)
Others (Rhythmic Gymnastics / Blowgun)
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | 吹き矢 | 吹き矢クラブ | 月2回第1水曜日・第3水曜日の午後、主に練習 ・年2回の神奈川大会出場 ・腹式呼吸をマスターし健康増進 | 月 500円 | 月4回 水曜 午後 | あり |
104 | 太極拳 | 陳式太極拳 カンフー塾 | 太極拳に必要な体づくり ストレッチetcを通して木の流れを良くし太極拳の練習 | 月 5,000円 | 不定期 水曜 夜間 | あり |
185 | バスケットボール | ZAWAS | バスケットボール | 月 1,000円 | 月に7-8回 土曜日・日曜日 夜間 | あり |
196 | バスケットボール | B-workers | バスケットボール | 1回 300円 | 月に3-4回 | あり |
210 | バスケットボール | GLEAPS | バスケットボール | なし | 月に2回 月曜日・金曜日 夜間 | あり |
6. その他
others
NO | 部屋 | 団体名 | 内容 | 会費 | 活動日 | 会員募集 |
---|---|---|---|---|---|---|
172 | 体育室 | 若葉太鼓 | 会員は中学生から60才代まで 和太鼓のあつまりで、若葉台でのイベントにも数多く参加している | あり 子供:2,000円 大人:4,000円 | 月1~2回 夜間 主に土曜日 | あり |
174 | 会議室 | ねんきん若葉 | 年金関係の問題や仕組み 年金相談なども含めて学習会など | なし | 月1回 午前 | あり |
190 | 会議室 | キッズミュージカル | 若葉台を中心に2~5才くらいの子どもにミュージカルを教える ダンスレッスン・発生など | あり | 月2回 午後 水曜日 | あり |
214 | 会議室 工芸室 | 若葉台健康友の会 | 健康に関する学習会 | あり | 月1回 午後 金曜 | あり |