Book usage guide
図書利用案内
若葉台地区センターで
地域の友だち、趣味を広げて楽しい時間を過ごしませんか。
Wakabadai District Center
今月のおすすめ本
recommendation



Arranged books
配架図書
若葉台地区センターでは、毎月第2水曜日に約50冊配架しています。話題本・人気本を中心に配架しています。
- 【 フジコの十ヵ条 真梨幸子 】
-
彼女の『十ヵ条』に従えば、誰もが成功し、幸せになれるという...
『殺人鬼フジコ』少なくとも十五人を惨殺した伝説の殺人鬼。
その教えにしたがった連続殺人が起きているのではないか。ネットでの噂を耳にした出版社勤務の米井富士子は、かつて、殺人鬼フジコの事件を追っていた...
『殺人鬼フジコの衝動』『インタビュー・イン・セル・ 殺人鬼フジコの真実』に続く大人気シリーズ待望の最新作!
3冊同時に配架します - 【 モンゴル人の物語Ⅰ 百田直樹 】
-
世界史上最大の「奇跡」は、一人の男の野望から始まった。
少数の遊牧民集団から、ユーラシア大陸の多くを支配する大帝国へ――
世界史に突如姿を現したモンゴル民族による壮大な征服劇。それはなぜ、いかにして成し遂げられたのか...作家が「十代の頃から魅了されてきた」と語る帝国の興亡を最新研究をもとに紡ぐ、一大巨編!
第2巻「イスラム王朝との戦い」も同時配架します! - 【 薬屋のひとりごと 16 日向夏 】
-
累計4000万部突破!原作最新刊は流行病の発生がテーマ。
「その疱瘡はどこから来たのか?」
疱瘡の感染源を調べるうちに、猫猫たちは衝撃の事実にたどり着くのだが...


図書室利用
- 図書室では図書の閲覧・学習が出来ます。
- 図書室には約16,000冊の蔵書があり、紙芝居、辞書もあります。
- 図書室では水分補給のみできます。(キャップ式の蓋のものに限る)
- 図書室では、パソコン・電卓等、音の出る機器は使用できません。(タッチパネル式のものは可)
貸出
- 若葉台地区センターの蔵書は「図書利用カード」があればどなたでも借りることが出来ます
カード発行 | 横浜市在住・在勤・在学であれば、住所・氏名等、住所を証明するものを提示していただくだけでカードを作ることが出来ます。 年齢制限はありません。 |
本の貸出 | 図書カード1枚(ひとり)2冊、2週間借りることが出来ます。 |
貸出時間 | 平日・土曜: 9:00~21:00 日曜・祝日:9:00~17:00 |
本の返却 | 返却期限までに受付にお返し下さい。図書予約サービス導入に伴い、返却が遅れますと3か月間貸出禁止となりますので、お気をつけ下さい。 |
その他 | ※「図書貸出カード」が転居等で不要になった場合は返却して下さい。 ※「図書利用カード」を紛失された場合は速やかに受付に届け出て下さい。 ※「図書利用カード」の再発行には100円の手数料がかかります。 ※予約サービス導入に伴い、図書を破損・紛失された場合は、「現物弁済」とさせていただきますので、ご了承願います。 |
予約
- 図書貸出カードを持参された方で、貸出中の図書に限り予約できます。
- 予約は一人2冊までです。
- 取り置き期間は1週間です。連絡を受けたら早めにご来館下さい。 期間を過ぎますと自動的に次の方に貸し出されます。
図書の引き取り受付
- 図書の引取りを受け付けます。引取りに際し、条件を付けさせていただきます。
- 条件
- 地区センターに図書を持参できる方
- 新品同様の図書である事(汚れ・傷み・臭いのあるものは不可。百科事典・全集も不可)
- 図書の扱いを地区センターに一任できる方
- 詳細は、地区センターにお問い合わせください
- 電話番号:045-921-2213
